本日の夕飯代は0円なり~(笑)
先週、十年前に四年間バイトをしていてくれたITO-KUN がお嫁さんを連れて、結婚の報告に来てくれました。
お昼をご馳走し、心ばかりのお祝いを差し上げたところ…
そのお返しにクール宅急便が届きました。
宇都宮のTKCという一部上場の会計ソフトの会社で頑張っていたので、
今日の夕飯は宇都宮の餃子だと思いきや…
開けてびっくり!!!!見事な霜降りの『とちぎ和牛』でしたΣ(・oノ)ノ
ということで今日の夜はしゃぶしゃぶに決定!

そこにBASARA-NAOEさんがいたので、素晴らしいアドバイスを頂きました。
しゃぶしゃぶは沸騰しない80度位のお湯で、今の季節なら春キャベツが美味しいとのこと…
やはりプロのいう通り大成功でした。
本日はOGUCHIさんからフキノトウとノカンゾウの山菜
横川のおぎのやの釜飯はDR.ORIEより
SIGA-PAPAより大信州の吟醸冷酒
全て頂きものの豪華な晩ご飯です。
東京から遊びに来ていた、主人の姉も大満足!皆々様に、心から、感謝、感謝、感謝!
お昼をご馳走し、心ばかりのお祝いを差し上げたところ…
そのお返しにクール宅急便が届きました。
宇都宮のTKCという一部上場の会計ソフトの会社で頑張っていたので、
今日の夕飯は宇都宮の餃子だと思いきや…
開けてびっくり!!!!見事な霜降りの『とちぎ和牛』でしたΣ(・oノ)ノ
ということで今日の夜はしゃぶしゃぶに決定!

そこにBASARA-NAOEさんがいたので、素晴らしいアドバイスを頂きました。
しゃぶしゃぶは沸騰しない80度位のお湯で、今の季節なら春キャベツが美味しいとのこと…
やはりプロのいう通り大成功でした。
本日はOGUCHIさんからフキノトウとノカンゾウの山菜
横川のおぎのやの釜飯はDR.ORIEより
SIGA-PAPAより大信州の吟醸冷酒
全て頂きものの豪華な晩ご飯です。
東京から遊びに来ていた、主人の姉も大満足!皆々様に、心から、感謝、感謝、感謝!
最近行ったお店
3月3日水曜日久しぶりの定休日。
定休日には台所を動かさないという、いつの間にかの暗黙の了解?
今日のお昼は、娘の理科の実験のためにヤマサでドライアイスを購入。
必然的に流通団地のラーメン・成田屋さんに決定!
この地域ただいまラーメン激戦区となってしまいました。
昭和43年創業、木工団地の頃からのお気に入りラーメン屋さんです。
本当は、キムチラーメンかねぎラーメンが食べたかったのですが、
夕方から来客のため普通のラーメンで…。
久しぶり!やっぱり美味しい!
晩ご飯は、主人と子供のリクエストでハンバーグ。
久しぶりに神明町のどんぐり

昭和35年オープンの老舗の洋食屋さん。学生を中心に常連客でいつもにぎわっています。
というわけで当店とは、先代から約五十年のお付き合い。
甘いデミグラスソース、昔ながらのハンバーグとナポリタン。
ボリューム満点のはずですが、五年生の娘は「お腹いっぱい!」といいながらペロリ。。。
恐れ入りました!
ブログでグルメ情報というと美味しそうな画像とお店の詳細がつきものですが
あえて、ご自分でお調べ下さい。
定休日には台所を動かさないという、いつの間にかの暗黙の了解?
今日のお昼は、娘の理科の実験のためにヤマサでドライアイスを購入。
必然的に流通団地のラーメン・成田屋さんに決定!
この地域ただいまラーメン激戦区となってしまいました。
昭和43年創業、木工団地の頃からのお気に入りラーメン屋さんです。
本当は、キムチラーメンかねぎラーメンが食べたかったのですが、
夕方から来客のため普通のラーメンで…。
久しぶり!やっぱり美味しい!
晩ご飯は、主人と子供のリクエストでハンバーグ。
久しぶりに神明町のどんぐり

昭和35年オープンの老舗の洋食屋さん。学生を中心に常連客でいつもにぎわっています。
というわけで当店とは、先代から約五十年のお付き合い。
甘いデミグラスソース、昔ながらのハンバーグとナポリタン。
ボリューム満点のはずですが、五年生の娘は「お腹いっぱい!」といいながらペロリ。。。
恐れ入りました!
ブログでグルメ情報というと美味しそうな画像とお店の詳細がつきものですが
あえて、ご自分でお調べ下さい。