fc2ブログ

立川談春独演会 松本芸術館

店主ブログです。
私が見たいという理由だけで(笑)
11日の土曜日お客様9名と私で、下町ロケット、七つの会議で今売れっ子の立川談春さんの独演会に行ってきました。

落語は、学生の頃にはまり、特に枝雀や談志が大好きでした。
演芸場も何回かいきましたし、レンタルビデオもよく借りました。

        立川談春松本_R

立川一問らしく、枕は、俳優業の話をしてくれて、皆さん大爆笑。
本題も、江戸っ子の話で解りやすくてただただ大爆笑。最高気温25度の中、10人中7人がお着物で参加して頂きました。皆さん、楽しまれたようでよかったです。

フランス映画、ヨーロッパ旅行、フラッシュバック(回想シーン)多い演劇は、私は超苦手、単純な私はアメリカ映画、リゾート旅行、解りやすい舞台が大好きです。

談春さんが、最後にいい言葉残してくれました。

身体は元気なのに心が病気の人はいっぱいいる、身体は病気なのに心が元気な人もいっぱいいる。

というわけで、同じ人生ならポジティブに笑って過ごす方が幸せということで。
日曜日は、松本山雅にも行ってきました。
楽しむことも大事ですが、仕事も大事だよ。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
スポンサーサイト



松本 本町手拭い 2019 工芸の5月

ゴールデンウィーク中の新作浴衣発表会
お買い上げお仕立ては8名。ただ、自分で縫うとか、教材用にとかお洋服になんて方がけっこういらして、15点ほどですがスタートしました。
まだまだ、様子見のお客様が多いです。
そうですよね。
まだ、5月10日ですから。なのに今日の最高気温は25度、やっぱりお早めにお選びくださいませ。

        2019工芸の五月手拭い_R

本町手拭い第何段になるんでしょう。
クラフト展ももうすぐです。
一本864円なので、お土産に最適です。
なんてたって、本染め、松本・本町限定、めちゃめちゃお値打ちです。
今回はいい感じの仕上がりなので、売り切れる可能性高いですね。
こちらもお早めにどうぞ!

ピアニスト

新年最初のブログでした。スミマセン。
今年もぼちぼちですが、宜しくお願いします。
先日YouTubeで、感動的な動画発見したのでご紹介。

        

そういえば、昨年の暮れに89歳のお煎茶の先生に、正月用に新しい訪問着、大至急でお誂えさせて頂きました。

前向きな所、頑張る力、見習わなくてはです。

道を挟んだ目の前のお店が19年前とは全部変わってしまいました。

当店も新築現店舗19年、最近メンテナンスが費用かさみ大変です。
市民祭の歩行者天国も終わり、ふと気が付きました。

        shinnmai_R.jpg

巨大な信毎メディアガーデンのビルにもやっと慣れました(笑)

        ①丁目_R

道を挟んだ通りの一階のお店、19年前と全て変わってしまいました。写真向かって右から、カバン屋さんが8月に浮き世博物館のアンテナショップに、その隣居酒屋さんはいろいろ変わって今は沖縄キッチン、紅葉の後ろは雑貨屋さんから古着屋さん、その隣ははんこ屋さんから不動産のいい部屋ネットに、その隣は婦人服屋さんから先月ジェラート屋さんになりました。

というわけで、飲食店も滅茶苦茶増え横文字のお店ばかり、覚えるの追い付きません。
さてさて、いけだやはどうなるんですかねぇ…

18年前のアルバイト、エリツィン登場

日曜日の日、18年前の信大のアルバイトのエリツィンが遊びに来てくれました。
旦那様とな、な、なんと、4姉妹を連れて!

        エリちん一家_R

旦那様と一番下の子はフェードアウトした後の写真になってしまいました。
島根出身なんですが、縁あってなんと、秘境の地(笑)信濃町にお嫁入りしました。
伝説のアルバイトエリツィン、バイト初日にいけだやのご飯茶碗全部割ってくれました(笑)

というわけで、みんなお母さん、お父さんになって、一人前になって凱旋です。
みんな、第1声は会長と大女将は元気ですか?です(笑)
ご安心下さい。アルウィンには欠かさず行ってますので。
みんながいつでも遊びに来れるように、お店頑張らなくてはですね。
プロフィール

あややみん

Author:あややみん
エクステリアプランナーを経て
キモノ屋さんの女将への華麗なる変身!
お店に買い物に来て、主人に仕入れされてしまいました(^^ゞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード