fc2ブログ

松本で浴衣といえば・・・いけだやさん―花火大会で男性に聞いたアンケート結果

夏の一大イベント松本ぼんぼん。
踊った人も、見に来られた人もお疲れ様でした。

浴衣姿、特に男の方が多かったですね。
嬉しい限りです!

ぼんぼん当日も、その日買いそのまま着ていくお客様で
お店の中はてんやわんやを越えて、軽くパニック状態。
主人は24000円の博多の半幅帯を9800円で売ってしまったそうです(苦笑)
私は主人から引き継いだ“いけだや連”の連長だったので、連の先頭で踊っていました。


日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」でのアンケートです。

花火大会で男性が彼女にドキッ!キュン♡とした時。

        PHM花火_R


まずは・・・
第三位は 浴衣姿であること
第二位は うなじの色っぽさ

        うなじ_R

第一位は 後ろから突然、袖をつかまれる
だそうです。

花火の音に驚いたり、人ごみではぐれそうになった時…
手をつなぐ、腕を組むより頼られてる感がアップし、彼の気持ちを一気に近づける効果が有るそうです♡

そういえば…下駄を履いて、わざと転ぶという荒業を使う女子の答えもありました(笑)


諏訪湖花火大会は8月15日です。
おかげさまで、昨日もまだまだ仕立て上がり浴衣は売れています。
やっぱり花火デートは浴衣が基本。
男性からすると希望!だそうです

面倒、暑い等と言わず、風流な日本の夏をお楽しみ下さい。
スポンサーサイト



プロフィール

あややみん

Author:あややみん
エクステリアプランナーを経て
キモノ屋さんの女将への華麗なる変身!
お店に買い物に来て、主人に仕入れされてしまいました(^^ゞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード