七・五・三ならぬ 十一・七 ・五 の祝い
今日は休日だというの生憎の曇り空。
七五三シーズンも終わりに近づいてまいりました。
というわけで、長野市のお客様よりメールにて七五三の写真頂きましたが、
あまりにも笑顔が素敵な3人きょうだい
ご了解を得てUPさせて頂きます。

題名にもありますように、次女様7才 長男様5才のお祝いなんですが…
長女様11才せめて来年なら十三参りになるのですが…
そんなの関係無い!みんなできもの!
長男様のお着物はおじ様の掛け着物を当店でお直しして・・・
次女様のお着物は長女様のお下がり。
長女様のお着物は検討の末、うちの娘の7才の着物が大四つ身に仕立ててあったので、
それをどうにか着ていただいて…
写真にはありませんが、モデル級のお母さんも付け下げのお着物を着ていただいてますので、
善光寺さんでもたぶん目立ったことと思います。
レンタル主流の昨今ですが…少しは何処かに思い入れと思い出を・・・と当店は考えております。
何年たっても、いいお着物は保管だけシッカリしておけば30年なんてへっちゃらですよ。
というわけで、学問のススメならぬ着物のススメでした。
七五三シーズンも終わりに近づいてまいりました。
というわけで、長野市のお客様よりメールにて七五三の写真頂きましたが、
あまりにも笑顔が素敵な3人きょうだい
ご了解を得てUPさせて頂きます。

題名にもありますように、次女様7才 長男様5才のお祝いなんですが…
長女様11才せめて来年なら十三参りになるのですが…
そんなの関係無い!みんなできもの!
長男様のお着物はおじ様の掛け着物を当店でお直しして・・・
次女様のお着物は長女様のお下がり。
長女様のお着物は検討の末、うちの娘の7才の着物が大四つ身に仕立ててあったので、
それをどうにか着ていただいて…
写真にはありませんが、モデル級のお母さんも付け下げのお着物を着ていただいてますので、
善光寺さんでもたぶん目立ったことと思います。
レンタル主流の昨今ですが…少しは何処かに思い入れと思い出を・・・と当店は考えております。
何年たっても、いいお着物は保管だけシッカリしておけば30年なんてへっちゃらですよ。
というわけで、学問のススメならぬ着物のススメでした。