fc2ブログ

紫織庵の大正友禅の浴衣と小千谷縮み

ゴールデンウィークです。
振袖のお客さまのご予約と新作浴衣見に行きます、のお客様のご予約がブッキングしない事を祈りながらです。

水入れに出す前にアップさせて頂きました。

        紫織庵女郎花?_R

紫織庵は大正時代の友禅の型を所有しており、それが襦袢になったり、小紋のきものになったり、羽裏になったり、帯になったりします。

        小千谷ブルー細縞_R

小千谷縮みは麻100%で、浴衣の次にランクアップした夏のきものとして、いけだやでは毎年お薦めさせて頂いております。

これからの時期に若い方から、まだ入荷しますか?のご質問多いですが、洋服ではないのでスミマセン、あとは売れて無くなっていく一方です。
スポンサーサイト



プロフィール

あややみん

Author:あややみん
エクステリアプランナーを経て
キモノ屋さんの女将への華麗なる変身!
お店に買い物に来て、主人に仕入れされてしまいました(^^ゞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード