fc2ブログ

伝統工芸長板本藍綿絽浴衣 と 手差し小紋浴衣

店主ブログです。

ウンチク余り好きでないですが、

        長板染め難もの_R

伝統工芸で長板本藍染めで綿絽なんです。(笑)
しかも、ワケアリ。巾が狭い。だけど浴衣だから余り支障無いと思うんですけど。


        綿絽難もの_R

こちら巾は有るんですけど、色抜けが型紙毎にあって薄い黄色になっていますけど、ほとんど解らないので支障無いと思うんですけど。


        奥州手刺し小紋 難もの_R

竺仙のブランドだと奥州小紋に分類され定価は70000円近いと思うんですけど。
反先ちょっとヤケテイル?と言われればそんな気もするんですけど。

        
3月のセールでは訳あり21600円でお出ししようと思いますが、ブログご覧のお客様はDMには載せませんので先行販売しちゃいます。

ちょっと地味?でも、きもの浴衣には最高ですよ。派手目な帯すれば超オシャレ、超高級大人浴衣ですから。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あややみん

Author:あややみん
エクステリアプランナーを経て
キモノ屋さんの女将への華麗なる変身!
お店に買い物に来て、主人に仕入れされてしまいました(^^ゞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード