松本市の浴衣屋さん? 浴衣反物続々入荷中
毎年いけだやは6月から諏訪の花火まで
呉服屋さんではなく浴衣屋さんに変身いたします。
10年程前に浴衣を見に来られた女子高生が携帯で
「今、パルコの横の浴衣屋にいるんだけどさあ」
そうです、呉服なんて言葉…?
その通り、そのまま使わさせて頂いております。
松本ではまだ氷点下だった2月に発注した浴衣の反物や夏物が入荷してまいりました。
正直なところ、お仕立て上がり品やプリント浴衣に押されがちで…
反物浴衣、本染め浴衣は受注生産に近い状態になってしまいました。
本日アップいたしますのは、絹紅梅のきものです。

夏襦袢を着て、足袋を履いて、日傘をさして涼しげに・・・
本当のお洒落は夏きものですね(^-^)
今年は4点だけの仕入れとなってしまうでしょう。
たぶん追加染めは期待出来ませんので、お早めにご覧下さい。
呉服屋さんではなく浴衣屋さんに変身いたします。
10年程前に浴衣を見に来られた女子高生が携帯で
「今、パルコの横の浴衣屋にいるんだけどさあ」
そうです、呉服なんて言葉…?
その通り、そのまま使わさせて頂いております。
松本ではまだ氷点下だった2月に発注した浴衣の反物や夏物が入荷してまいりました。
正直なところ、お仕立て上がり品やプリント浴衣に押されがちで…
反物浴衣、本染め浴衣は受注生産に近い状態になってしまいました。
本日アップいたしますのは、絹紅梅のきものです。

夏襦袢を着て、足袋を履いて、日傘をさして涼しげに・・・
本当のお洒落は夏きものですね(^-^)
今年は4点だけの仕入れとなってしまうでしょう。
たぶん追加染めは期待出来ませんので、お早めにご覧下さい。
スポンサーサイト